ねこ

ソマリとアビシニアンの違いと共通点

2022-10-14

この記事は、このサイトにも登場している猫、ソマリのちゃちゃ丸が主役です。

ちゃちゃ丸

やった!僕が主役だぜ。

君のおかげで、わたしは楽しい日々を送ってます。感謝の気持ちを込めて主役に抜擢しました。

ねこまんま

ソマリという猫は本当に犬のように人懐こくて、賢い猫なんですよ。

ソマリは「ロング・アビシニアン」と呼ばれます。
その名の通りアビシニアンの長毛種がソマリです。

実は、長年にわたってアビシニアンを飼っていたわたしですが、2021年の暮れから、初めてソマリを飼っています。

ソマリとアビシニアンについて、「全く違う」と戸惑った点と「同じだなあ」と感心した点を解説します。

  • この記事をおすすめしたい人
  • アビシニアンかソマリか、迎い入れる猫種を迷っている人
  • アビシニアン好き
  • ソマリ好き
  • なんでもいいから猫好き

うちのちゃちゃ丸先生にもご協力をお願いしました。

ソマリは新しい猫種って本当?

アビシニアンは、古代時代から存在していたという説があります。また、近年は東南アジアがアビシニアンのルーツではないかという説が有力になっています。アビシニアンが聖なる猫と呼ばれる由縁です。

一方、ソマリの歴史は新しく、1950年代ころにキャットショーで見られていました。

でも、アビシニアンよりは毛が長く、ペルシャ猫のような長毛種よりは毛が短いというので、ブリーダーたちは否定的だったのです。中途半端な長毛種で顔はアビシニアン、そこが受け入れられなかったらしいです。

しかし1963年のキャットショーで、事態は一変します。ある審査員の目に留まって、その魅力がいっぺんに広がりソマリという名前がつけられたのです。

ソマリは比較的新しい猫種なんですね。

ちゃちゃ丸

僕は新種なんだぜ

ソマリとアビシニアンの違い

アビシニアンのルディー
アビシニアンのブルー
アビシニアンのレッド
アビシニアンのフォーン

アビシニアンの毛色は、ルディー、レッド、ブルー、フォーンの4色です。

ソマリも同じく、ルディー、レッド、ブルー、フォーンの4色で、顔つきもアビシニアンと同じです。

ちゃちゃ丸はフォーンです。フォーンという呼び名は猫業界では通じますが、一般的になじみがないので、ベージュ色と思ってください。

「ロング・アビシニアン」と呼ばれるソマリはどれだけ毛が長いかというと、アビシニアンにたてがみをつけてしっぽを太くしたかんじです。

ソマリのフォーン
ちゃちゃ丸

これが、僕です。ちゃちゃ丸です。

確かに、ペルシャ猫ほど毛が長くはないけど、胸のあたりがもふもふですね。しっぽは・・・

キツネさんのようです。ソマリはたてがみのような毛と太いしっぽが特徴の猫です。

肉球まわりの毛を比べてみると、アビシニアンとソマリの毛の違いがよく分かります。

アビシニアンの肉球
ソマリの肉球

わたしは、長毛種を飼ったのはソマリが初めてです。アビシニアンの毛が長いバージョンというのはわかっているつもりでしたが、足裏の肉球までは考えがおよびませんでした。

この肉球の毛のせいで、フローリングの上だとよく滑るのです。たまに、ペットの肉球用バリカンで刈ってあげたほうがいいです。ちゃちゃ丸は、ダッシュで走り出したときによく滑ってます。

ちゃちゃ丸

カッコ悪いことまで、さらすなよ。

あともう一つ、お尻の周りの毛が長いので、うんちがこびりつくことがあります。お尻周りの毛は、綿毛のように細くてこまかいので、拭いて取るのが困難です。わたしは、思い切ってハサミでジョキジョキ切り落とします。そのほうが、猫を長時間抑え込まなくてもいいし、毛はまた伸びるから心配ありません。

ちゃちゃ丸

そんな恥ずかしい話まで言わなくてもいいじゃん。一応、主役なんだし。

ソマリとアビシニアンの違いは毛の長さだけですね。性格や声はアビシニアンと一緒です。

ソマリの性格 甘えん坊

性格は、両親からの遺伝と育てられた環境に大きく影響されます。

一匹一匹の個性もありますが、一般的に、オスはいつまでも甘ったれでおっとりしていますが、メスはちょっぴり気が強く、猫らしい猫、ツンデレな性格です。

また、アビシニアンもソマリも鳴き声は、鈴を鳴らしたようにトーンが高く、かわいらしいです。

「ニャー」と鳴くのは、餌をもらうときぐらいで、普段は「クー」とか「クルル」、「アー」など、まるで人間に話しかけているように鳴きます。ですから、マンションで飼っても、近所迷惑になるということがありません。

ただし、発情期を迎えると相手を求めて大きな声で鳴くので、ペットとして飼うなら、オスは去勢をメスは避妊手術を受けさせてください。


特に、去勢したオスはいつまでも性格が子供のままなので、飼うなら断然オスをおすすめします。

ちゃちゃ丸

永遠のやんちゃ坊主と呼んでくれ。

オスねこを飼う注意点

成猫になったオスは、自分の縄張りを守るために壁や柱におしっこをかけます。

これをスプレイ行為といいます。

去勢していないオスが壁や柱に向かってスプレイ行為をすることは、自分の存在を示すための自然で健康的な行為です。叱ってなおるものではありません。

でも、生後5か月頃に去勢手術をするとスプレイ行為をしないまま大人になります。

あなたが、繁殖用ではなくペットとしてオスを飼いたいなら、去勢手術させることをおすすめします。

遊びが大好き、運動量も半端ない

好奇心旺盛です。


夢中になって遊びます。


運動量が野生動物並みに多いです。


家を留守にする機会が多い人は、必ず一緒に遊ぶ時間を作ってあげてください。遊び足りないとストレスがたまるようです。

一緒に遊んでる人間の方が疲れてしまって、付き合ってられないと思うときも正直あります。


けれども、猫のパワーは瞬発力はあっても、持久力はないので、5分間走ったら猫も疲れて廊下で横になっているなんてこともあるんですよ。

野生のチータだと思って5分間だけでもいいから走らせましょう。

ちゃちゃ丸

僕は、ハンターだからね。獲物を狙って走るのが大好き。でも、持久力ないんだ。短距離走タイプ。

ソマリの子猫の迎え方と準備

どこへ行ったらソマリの子猫と出会えるかと言うと、ペットショップかブリーダーさんが手堅いでしょう。

なかなか里親制度では巡り合えない猫種かと思います。

特に首都圏ではなく地方に住んでいる方は、ソマリはあまり出回らないのでちょっと難しいです。


ブリーダーさんが近くにいれば、見学して親猫を見てください。成長後の姿を想像できるからおすすめです。すぐに子猫がいない場合でも、予約が可能です。

わたしは、ネットで調べてちゃちゃ丸をみつけました。
その時はまだ、アビシニアンを希望してたので、ソマリは気にはなってたけど一応保留にしておきました。希望者がいて、すぐに売れてしまうだろうと思ったからです。

ところが、1ヶ月過ぎても、ちゃちゃ丸は売れ残っていて、なんと半額まで値下げになっていました。これは問合せするしかないと決心したのです。

ちゃちゃ丸

年末の半額セールだったのさ!こんなに可愛いのに、売れ残ってたなんて・・・うそでしょ。

ちゃちゃ丸売り出し中の画像 生後3か月

ソマリが半額、しかもフォーンという珍しい毛色なのにどうして?


もしかして、体が弱いか病気かもしれないと不安がよぎりました。


健康な子猫を見分ける6つのポイント

実際に、ちゃちゃ丸と会って、健康かどうかチェックしたポイントをお教えします。

  • 目を見ます涙目になってたり、ぐちゃぐちゃしている場合は、風邪をひいているか結膜炎を疑います。
  • 鼻がズルズルしていないか風邪の症状です。子猫の場合、たとえ風邪でも命を落としたり、なかなか成長してくれなくて弱い子になる場合があります。
  • 肛門の周りが汚れている下痢をしている子は体力が落ちて、慢性化する場合があるので要注意です。
  • 耳の中が汚れている。単なる汚れなら綿棒で掃除してあげれば大丈夫です。ペットショップのお姉さんが「この子は耳が汚れやすいみたいです。」とアドバイスをくれたので、週に1回は耳掃除しています。これが真っ黒な耳垢がこびりついている状態だったら、耳ダニが原因かもしれません。獣医に診てもらって耳ダニ退治のお薬を三日間~1週間根気よく続けてください。
  • 被毛のところどころが禿げている。けがをして禿げている場合もあります。(最初に飼ったアビシニアンがそうでした)
    その場合は、また毛が生えてくるから心配はありません。ただ、皮膚病の可能性があるので、全身に広がっていないかよくみてください。
  • 元気がない。うずくまっている。猫の個性ではなくあきらかにうずくまってばかりいる子は、がある、下痢をしている、ストレスを感じている可能性があります。

ちゃちゃ丸は元気で健康な子猫でした。
わたしの厳しい審査を通過して、購入を決めました。

ちゃちゃ丸

健康そのもの!よく一人遊びもしてたなぁ。

迎い入れた時のちゃちゃ丸 生後5か月

子猫を迎い入れるための準備

どんな猫種の子猫の場合でも、最初から準備しておくもののと、後から買いそろえていいものがあります。

子猫が来る前に準備しておくもの

  • キャリーバッグ  お家に連れて帰る時にまず必要です。大人になっても使えるように大きめを選んでください。病院に連れていくときや、ペットホテルに預けるときに使います。
  • トイレ  猫はきれい好きなので、トイレのしつけは比較的簡単です。自分の匂いが付いた猫砂を少し分けてもらってきましょう。
  • 猫砂 できれば、今まで使っていた猫砂と同じか似ているものを選んでください。猫は匂いでここがトイレだと認識します。
  • 食器 いろんな食器が売られていて迷いますよね。後で買い足してもいいものです。とりあえず、滑らないもの、割れにくいもので選びましょう。
  • ベッド 意外にも猫は段ボール箱が大好きです。最初は段ボールにバスタオルを敷いても問題ないです。でも、可愛いものを選びたいですよね。汚れても洗濯できるものが便利です。
  • ケージ(飼育環境による) 絶対ないと困るものではないですが、留守にすることがあるご家庭は、最初から準備して、ここが安心できる場所だよと最初に教えると嫌がりません。また、先住猫や、先住動物などがいる場合は、慣れるまで距離を置くためにあったほうがいいです。トイレとベッド、食器と水入れが入る広さが必要で、なるべく2段式のものが便利です。
ケージ

徐々に揃えていくもの

  • 爪切り
  • 長毛種用のブラシ
  • 猫用シャンプー
  • 綿棒と耳掃除ローション
  • 爪とぎ
  • おもちゃ

初めての爪切りは慣れないと大変かもしれません。アビシニアンと違ってソマリは毛が長いので、肉球を押して爪を出しても毛におおわれて見にくいです。

コツは、優しい声で褒めながら、抱っこしながらできるだけ短時間にパパパっと済ませることです。

子猫が嫌がったら無理にしないで、次回に続きからはじめましょう。

ブラッシングも子猫のうちから、優しい声をかけながらそーっとブラッシングして、短時間で止めましょう。

そのうち慣れてきて、背中を撫でただけでブラッシングしてもらえると思って受け身の態勢になります。

アビシニアンと違って、毛が長いソマリはブラッシングが気持ちいいようです。

アビシニアンやソマリは水やお湯をあまり怖がらないので、シャンプーが比較的楽かもしれません。

天気のいい日に抱っこしながら飼い主も一緒にシャワー浴びる感じでやれば、おとなしくしてますよ。

コツは猫がびっくりしないように、まずは足、お尻、お腹、下から徐々に慣れさせながらシャワーをかけることです。

ドライヤーはたいていの猫がこわがるので難しいです。わたしは、タオルで徹底的に水分を取ってから、温かい部屋で自由にさせています。

人間がドライヤーを使っているのを見て、好奇心をもったら、音を小さめにして離してドライヤーかけてください。たまに成功します。

ふわふわの毛がチャームポイント

ソマリのフォーンは、段ボール製の爪とぎと同じ色です。

時に、保護色となって見失うことがあります。(笑)

その様子はこちらの記事で確認できます。

魅力たっぷりなソマリとアビシニアンは、最高のペット

ちゃちゃ丸

僕の魅力が伝わったかな?

ソマリもアビシニアンも、人間とお話ししたり、遊ぶのが大好きです。

一緒に暮らす家族の一員として、ペットとして最高の動物だと思います。

優雅な外観とは裏腹に、ひょうきんで人懐っこい「犬みたいな」猫です。

ちゃちゃ丸がこの家に来てから、わたしの病気は劇的に良くなりました。

ちゃちゃ丸が来てくれたことに、心から感謝しています。

あなたもきっと、可愛い猫ちゃんに巡り合えたら幸せが訪れることでしょう。

ちゃちゃ丸

招き猫だと家族に言われています。てへっ

-ねこ
-