ある日突然、Googleアナリティクスが0にになっていて驚きました。
弱小ブログだからそんな日もあるのかなと思って2~3日放置してたのですが、依然0のまま。
こ、これは尋常じゃない・・・
なんで放置してたんだ!
ぼーっとしてる場合じゃないだろ!
自分で解決しようとググって調べても、意味不明なことが多すぎて困りました。
ググっていて気が付いたのですが、意外にもわたしと同じようにGoogleアナリティクスが0になったで悩んでいる人がネット上に多かったです。
ならばと、自分の体験談を交えて対処方法を書くことにしました。
この記事でわかる事
- Googleアナリティクスが0になったらまず状況確認
- 対処方法で、初心者がつまずくところ
- 対処方法で、初心者がつまずくところ
まず、状況確認する
サーチコンソールは計測されているので、人は見に来ている模様です。
Google先生から嫌われたわけではないようです。
ということは、Googleアナリティクスの問題なのか。
対処方法を試行錯誤
ググっていろんな意見をきいてもわからないことだらけで、何日たっても解決できず泣きたくなりました。
お金払ってもいいから誰か直して~
Googleアナリティクスの管理画面を開こう
この画面はアナリティクスのUA(従来型)のプロパティ管理です。
トラッキング情報の中にトラッキングコードという項目があります。そこをクリック。
この画面ではすでに直った状態なので、データを受信しています、と書かれています。
注目はその下です。グローバルサイトタグのコードが書いてあって、
このコードをコピーして、トラッキング
するすべてのウェブページの<HEAD>内の最初の要素として貼り付けてください。
Googleアナリティクス
はぁ~⁈意味ぷーだわ
HEADって何?それはどこにあるの?
ググっても、「計測タグが設置されていないか、消えた可能性があるので、計測タグをheadに貼り付けてください。」と、どのサイトも同じことを言っています。
だから、それはどこにある・・・・初心者は、まずここでつまずきます。
では、どうせタグを貼り付けるなら新しいGA4のほうで設定する方法を解説しましょう。
GA4のプロパティから計測IDを知る方法
Googleアナリティクス管理画面のプロパティで、GA4のプロパティを選択します。
すると、管理画面がGA4用に変わります。
データストリームをクリックすると、下記の画面
ここではトラフィックデータが回復した後の画面なので、「トラフィックデータを受信しています。」になっていますが、読み込めてない時は、「読み込めていません。」と言われます。
それでも、その文章の右側の 〉マークは同じなのでそこをクリックしてください。
計測されていないと注意書きになっていて、この計測IDを貼り付けろと言われま
AFFINGER6をテーマに使用している場合
AFFUNGER6を使っていれば、Gタグの貼り付けは超簡単!
と、検索するとあったので、やってみました。
AFFINGER6 使ってないから読み飛ばしていい?
ちょっと待った!
やり方は超簡単なので見て損はないよ。
WordPressダッシュボードから、AFFINGER管理→Google・広告をクリック
上の方に計測IDを入れるところがあるので、そこにIDを入れるだけで完了です。
ちなみに、Googleアドセンスも入れるだけでOKです。
さすが、SEOや収益化に効果的な機能が豊富とうたっているだけあって Google操作が簡単です。
初心者さんこそ使うべきですね!
これから有料テーマをお考えの方には、AFFINGER6をおすすめします。
詳細はこちら ☟
AFFINGER6(WordPressテーマ)しかし、わたしの場合は、原因は単純ではなかったようで・・・・結論から言うと、回復しませんでした。
そんな結論、聞きたくなかかった。
一晩寝かせてもPVは0のまま。(泣)
一晩寝かすというのは、Google先生が読み込んで計測できるまでには、時間がかかるからです。8時間~24時間かかるようです。
わたし一人ではお手上げ状態です。
お金を払ってでも直してくれるところを近場で探しましたが、専門にやっているところは地方には無くて、あってもWEB制作会社なのです。
WEB制作会社って、ねこまんまの勤め先じゃん。
灯台下暗しね!そうだった!
勤め先に助けを求めて、正解でした。
そもそも、<head>がどこにあるのかわからない超初心者ですから、そこから教えてもらえたのです。
<head>の書いてある場所
使っているテーマによって、異なると思います。
CocoonはCocoon設定にあります。
AFFINGER6は、ダッシュボード→外観→テーマエディターの順にクリックします。
AFFINGER管理でやっていることは、おそらく子テーマだと思います。子テーマのエディターには、<head>はありませんでした。
テーマを選択で、親テーマにします。
テーマファイルを下にスクロールしていくと、テーマヘッダーがあります。それをクリック。
</head>(ヘッダーの言語の終わりの部分)に、コードをコピーして貼り付けるという解説が、ググると多いですが、今のGoogle先生は「<HEAD>内の最初の要素として貼り付けてください。」と言うので、その通りにしました。
ちなみに、会社の人に教えてもらった </head>の直前に貼り付けても、アナリティクスは0のままでした。
どっちが正しいのか、わたしも自信がないので、どちらか試しにやってみて、一晩おいてダメだったら、もうひとつの方法をやってみてと地味な作業をするのが無難だと思います。
半月ぶりにアナリティクス復活
毎朝、Wordpressのダッシュボード見るのが怖くて、今日もダメだったらどうしようとドキドキしていました。
そして、ついに復活した瞬間がこれです。
あれをやっては一晩おいて、これをやってみては一晩おいて、半月かかって復活しました。
やったね!おめでとう!
考えられる原因
ブログはこまめに更新していたほうだと思います。
思い当たる原因が、プラグインの更新とか、プラグインで同じ機能のものが入っていたとかでしょうか。(画像圧縮系)
よくあるのが、All in one SEOの削除で計測タグが消えたケースのようです。
確かに、過去にAll in one SEOの削除をしたことはありますが、最近ではなく数か月前なので、わたしの場合は違うかなと。
テーマは更新してないと思うけど、したのかな。記憶があいまいです。
プラグインの削除、更新、追加はどれも慎重に行わないといけないですね。使っているテーマによっても相性が悪いものもあるので、
これいいらしいよーと、むやみに入れて、重たくなったからと消して、なんてしてると、わたしのような目にあうので気をつけましょう。
まとめ
Googleアナリティクスが突然0になったら、
- 今の状況を把握する
- テーマの管理画面を見て、計測IDが消えていないか確認
- アナリティクスの管理画面でサイトタグのコードを開いてコピー
- テーマエディターで<head>タグの最初のほうに貼り付ける
- それでもできない時はプロの手を借りる
Googleアナリティクスの管理画面で、「計測できません。タグを張ってください。」と言われてすぐ直せる技量がなければ、一人で悩まず助けを求めましょう。
わたしのように、コードを触らなくても更新でGoogleアナリティクスのタグが消えてしまうこともあります。
消えてしまったら、わたしみたいな雑魚ははっきり言ってお手上げです。
お手上げ状態の失敗から、無事に生還を果たした記事でした。
少しでも、参考になれば嬉しいです。
今回の事件で、<head>の場所がわかったのは収穫かな?
えー--!<head>の場所も知らないで、WEB制作会社で働いてるのかよ!